ドライヤー、正しく使ってますか?
2020/10/05その他
お風呂上がりなどは髪のためにも、早めにドライヤーで乾かすことが推奨されています。
                        ただしドライヤーは間違った使い方をすると、髪の毛を傷めてしまうので気をつけてくださいね。
                        基本的な乾かし方は、ドライヤーは上から下に乾かすことが鉄則。
                        そして、一番乾きにくい上の方、毛が密集している根元から乾かしていきましょう。
                        ドライヤーは最低10センチ〜20センチは頭から離してください。
                        髪の毛は熱によってダメージを受けるので、近すぎたり同じ場所に当てすぎたりすると傷んでしまいます。
                        頭部の根本が乾いたら、次に前髪を乾かします。
                        その後上の方の毛から徐々に毛先に向かって乾かしていきましょう。
                        上から乾かすことで、クセ毛や髪の広がりなども抑える効果がありますよ。
                        それ以外にも、上から下に乾かすことでキューティクルの流れに沿っているので、キューティクルを整える効果があります。
                        ツヤを出すのに効果的なんですよ。
                        毛先がだいたい乾いたら、途中で冷風に変えましょう。
                        冷風でブラシをとおしながら仕上げをすると、キューティクルが閉じてさらにツヤが出ます。
                        ぜひ、正しいドライヤーの使い方で乾かしてみてくださいね。
                        



