大切な時間をデザインする
昨日13年ぶりくらいにカットをしに来てくれた方がありました。
わざわざ銚子から神栖まで。
                                            
その方にお礼のメールを送ったら
その返事の中にとてもいいヒントが隠されていました。
ご紹介しますね。
                                            
                                            
『こんにちは(#^.^#)
こちらこそありがとうございました♪
きっとなぜまた急にと思っていると思います(笑)
私にとって美容室に行くということは、ただ髪を切るってだけではなく、
美容師さんとの関わりやその空間や・・・心身ともにリフレッシュしたいのです(*^^*)
どうして池田さんに切ってもらっていたのかを思い出して・・・
ずっと忙しくてそこを大切にしていなかったのもありますが・・・
忙しいからこそ大切にしてもいいんじゃないかって思ったのです(笑)
次はもっと前もって行くと計画立てます(笑)』
                                            
                                            
私たちはお客様のカットすることで、その人のヘアースタイルをデザインすることができます。
でも、デザインしているのは、ヘアースタイルだけではないという事。
私たちはその方の大切な時間をデザインしています。
つまり、人生の一部をデザインしているのですね。
                                            
このメールを頂いて、美容師やっててよかったなって、また思いました。
カットの技術だけでは、お客様を満足させることはできません。
                                            
これからも、人に寄り添ったお仕事をしていきます。
                                            
どんなに離れても来てくれる、そんなオンリーワン目指します。




